政治 国民民主党が望んだ年収の壁引き上げとは掛け離れた自公案 国民民主党が掲げていた年収の壁を103万円から178万円への引き上げについて、自民党、公明党の情けない案により、事実上ご破産となりました。 与党案 自民党 自民党は三党合意の178万を無視し、123万円を提示しました。その結果は当然、国民民... 2025.02.27 政治
政治 擦り寄りの維新・身内切りの自民 国民民主党が主張していた103万円の壁について、178万円から与党側が123万円まで引き下げ、123万円で強行しました。 根拠のすり替えを行う自民党 自民党・公明党の与党側は、123万円の根拠としては物価上昇率としています。国民民主党の17... 2024.12.19 政治
政治 参院選を捨てた自公? 年収103万円の壁の上限引き上げとガソリンの暫定税率を廃止することに同意し、補正予算案を通した自公ですが、さっそく国民民主党が求めている178万円に引き上げる金額を123万円とかなり低い金額で提示してきました。 123万円を提示 13日に自... 2024.12.14 政治
政治 各党の景気・物価高対策 衆議院選挙に向け各党が景気・物価高対策を掲げています。各党別での対策を見ていきます。 景気・物価高対策 政党名景気・物価高対策自由民主党物価に負けない賃上げと最低賃金の引き上げの加速立憲民主党「人への投資」と最低賃金1500円以上公明党低所... 2024.10.15 政治