政治 米大統領線 開票が6日8時から いよいよ米大統領線の開票が日本時間で11月6日の8時から開始されます。 接戦 民主党のカマラ・ハリス氏と共和党のドナルド・トランプ氏ですが、かなりの接戦となっているようです。 開票は6日の8時から始まりますが、激戦州の勝敗が分かるのは数日か... 2024.11.05 政治
政治 小泉進次郎の新しい役職 衆議院選挙での責任を取り選挙対策委員長を辞任した小泉進次郎氏ですが、新たな役職につくことになりました。 責任とは? 責任を取って辞めたはずの小泉氏に新たな役職が用意されました。用意されたポストは政治改革本部の事務局長です。 選挙の責任を一身... 2024.11.04 政治
政治 シルバー民主主義 選挙の次期に話題となるシルバー民主主義という用語ですが、これは政治家が票の集めやすいシルバー世代(高齢者)向けの政治ばかり行ってきたことにより生まれた用語です。 票が集めやすい 何故、票が集めやすいかというと少子高齢化の進行により、高齢者の... 2024.11.03 政治
政治 財務省のネガキャン 政策協議を進めることで合意した自民党と国民民主党ですが、国民民主党が主張する年収の壁の引き上げについて、案の定財務省がメディアを使いネガキャンしています。 年収の壁 現在の制度ですと、年収が基礎控除と給与所得控除の合計である103万円を超え... 2024.11.02 政治
雑記 モバイルバッテリーの捨て方 モバイルバッテリーにはリチウムイオン電池が使用されているため、処分する場合意外と苦労します。 通常のゴミとしては捨てられない おそらくほぼ全ての地域でゴミの日にはモバイルバッテリーを捨てることは出来ないと思います。現在、流通しているモバイル... 2024.10.31 雑記
政治 立憲民主が首相指名選挙で協力を要請 立憲民主の野田代表が各野党に首相指名選挙で「野田」を指名するように協力を呼びかけています。 立憲民主以外の野党の動き 今回議席数を大きく増やすこととなった国民民主は立憲民主党の要請を断っている、また維新についても即決はしなかったが、党に持ち... 2024.10.30 政治
ゲーム シュタゲリメイク 科学アドベンチャーシリーズの一つであるシュタインズ・ゲートのリメイクが発表されました。 『STEINS;GATE RE:BOOT』 15周年記念ライブでシュタインズ・ゲートのリメイク作品が2025年にリリース予定であると発表されました。 リ... 2024.10.29 ゲーム
政治 石破首相の過去の発言が自分に刺さる 第一次安倍内閣の際、石破氏はこのように発言しています。「選挙に負けたにも関わらず、続投するのは理屈が通らない」 続投の意を示す石破氏 今回の衆議院選挙において自民党は多くの議席を減らす結果となりました。当然総裁選を経て、民意の確認をする意味... 2024.10.28 政治
政治 石破氏辞任しない意向 衆議院選挙の出口調査の結果から自公過半数割れが見込まれていますが、その責任を取り、石破氏は辞任をすると考えていましたが、辞任せずに続投する意向を示しました。 国民のNOを無視 過半数割れが実現すると、与党である自民党および公明党の政治に今回... 2024.10.27 政治
政治 立憲民主党代表のズレてる考え 衆議院総選挙が佳境を迎えるなか、立憲民主党の野田代表は最後まで「裏金問題」について言及していました。そのことに、立憲民主党として何を第一に考えているかと国民との乖離を感じました。 立憲民主党と国民との乖離 前述したように、野田代表は最後まで... 2024.10.26 政治