2025-02

政治

国民民主党が望んだ年収の壁引き上げとは掛け離れた自公案

国民民主党が掲げていた年収の壁を103万円から178万円への引き上げについて、自民党、公明党の情けない案により、事実上ご破産となりました。 与党案 自民党 自民党は三党合意の178万を無視し、123万円を提示しました。その結果は当然、国民民...
政治

財務省のデモ活動

東京では計5回、大阪では1回の財務省解体デモが開催されていますが、今までオールドメディアと言われているテレビでは放送されてきませんでした。 5回目のデモでようやく放送したテレビ局 しかし東京の5回目の財務省解体デモ活動についてテレ東が放送し...
政治

国民のことを考えない自民党案

年収の壁について、国民民主党の178万円の案に対して、一度は123万円と答えた自民党ですが、新たな案が発表されました。 自民党の年収の壁に対しての回答 今回自民党が発表した案は、とても簡素とは言えない残念な案となりました。内容は下記のように...
政治

相互関税導入

アメリカのトランプ大統領が相互関税の導入に向けた覚書に署名をしました。 開始は4月2日と言われています。 相互関税とは 相互関税とは相手国が関税を書ける場合、アメリカも関税をかけるといった非常にシンプルな考えからなっています。 日本側の影響...
政治

トランプ大統領の評価

遂に実現した石破氏とトランプ大統領の会談ですが、下記のようなやり取りがありました。 質問に答えない石破氏 記者から「もし日本に関税をかけられたら報復するのか?」といった質問に対し、石破氏は「仮定も質問には答えられない」と回答にならない回答を...
政治

日米首脳会談

今月7日に日米首脳会談があり、ようやく石破氏とトランプ大統領の会談が実現します。 外交マナーを知らない石破氏 たびたび話題となっている石破氏の外交マナーの悪さですが、その状態でトランプ大統領との首脳会談をすることになります。 安倍元首相とト...