政治 年収の壁の引き上げに対し検討すらしていない石破氏 103万円の壁の引き上げで自民党・公明党からは123万と出ていますが、一部報道では150万まで引き上げを検討していると出ていました。 石破氏は検討していないと発言 この150万に引き上げについて自民党総裁であり、首相でもある石破氏は検討して... 2025.01.31 政治
政治 立憲民主党の支持率が大幅下落 少し前に立憲民主党の米山氏が国民民主党の支持率6.4%に対し、6.4%しかないのだから民意とは言えないと主張していましたが、17日から19日までに調査した支持率では国民民主党の支持率は13%まで上昇していました。 では、民意ではないと言い放... 2025.01.26 政治
政治 国民民主党の主張は民意ではないと発言する立憲民主党 立憲民主党の米山氏ですが、国民民主党の支持率である6.4%に対し、6.4%では民意とは言えないと発言しました。 米山氏の民意とは何%? 信じられない発言ですが、国民の6.4%の支持は民意ではないようです。過去に自分たちの支持率が6%以下のと... 2025.01.18 政治
政治 トランプ大統領からの招待 自民党の岩屋外務大臣と石破首相はトランプ大統領の就任式に招待されました。 トランプ大統領就任式の招待状 岩屋外務大臣は中国企業から賄賂を受け取った疑惑があり、米国司法省からも収賄容疑者とされています。また国内では中国のビザを緩和したりと独断... 2025.01.13 政治
政治 誠意を見せた自民党 国民民主党の掲げた年収の壁を103万円から178万円に引き上げるといったものですが、自民党・公明党・国民民主党の幹事長で会談し、178万円を目標にといったことで合意し、それにより国民民主党は補正予算案に賛成をしました。 補正予算決定後に最速... 2025.01.09 政治
政治 大連立で消費税増税の可能性 石破首相の発言した立憲民主党との連立についてですが、野田代表は連立について否定しています。 否定したが、「平時の連立はしない」と保険 野田代表の「平時」がどのような定義となっているのか不明なため、増税をしたい自民党・公明党の与党と増税大賛成... 2025.01.07 政治
政治 石破氏、トランプ次期大統領との会談を延期 12月に石破氏とトランプ氏の会談が1月中旬で調整中とされていましたが、2月以降に延期になったようです。 本当に2月に会談できるのか? 発表としては2月以降に延期となっていますが、1月下旬には通常国会が開催され、2月からは予算案の審議に入りま... 2025.01.04 政治
政治 石破首相、大晦日に意味不明の発言 石破首相は先日の大晦日に意味不明な発言をして話題となっています。石破首相の発言は意味不明な発言や現実を見ていない発言で毎回話題となっていますね。 理解できない発言 大晦日に石破氏は下記のような発言をしました。 「来年だってアメリカの大統領は... 2025.01.01 政治