財務省のデモ活動

政治

東京では計5回、大阪では1回の財務省解体デモが開催されていますが、今までオールドメディアと言われているテレビでは放送されてきませんでした。

5回目のデモでようやく放送したテレビ局

しかし東京の5回目の財務省解体デモ活動についてテレ東が放送しました。
その内容も偏向報道ではなく、1000人規模のデモ活動が行われ、大きなトラブル等はなかったと事実のみを伝える形となっていました。

下手なコメンテーターなどの意見もなく事実のみを伝えることは見る人に偏りを持たせないことに繋がるので良い放送だったと思います。

残念なことはテレ東以外のテレビ局は、いまだに放送しないことですね。
本来は受信料を徴収しているNHKがいち早く放送するべきですが、沈黙を続けています。

このような都合の悪いことに対して、報道しない自由を選択するオールドメディアだからこそ、年々視聴率が落ちていくことに繋がっているのだと感じます。

これからも続くデモ活動

実際にデモ活動をしても財務省の考えが変わることはないと思いますが、幅広い人達に現状の不満点が伝わるのは素晴らしいことだとも思います。

このことで選挙に行くことの重要性が伝わればいいですね。
省庁に勤めている人は選挙では落とせませんが、財務省の言いなりになっている政治家は少なくとも落とすことが出来ます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました